教育・学生生活
入学者選抜
Q33 入学者選抜の方法について教えてください。
A 入学者選抜方法は、分離・分割方式(前期日程・後期日程)による一般選抜、学校推薦型選抜、社会人選抜及び総合型選抜に分かれます。ただし、本学では、一般選抜は前期日程のみとし、後期日程は実施しません。
- 一般選抜(前期日程)
大学入学共通テストを利用し、2教科2科目を課します。必要とする教科・科目数を超えて受験している場合は、得点の高い2教科2科目を大学で採択します。本学保健科学部が行う一般選抜(前期日程)は、小論文、面接及び書類審査を行います。詳しくは、学生募集要項〔8月公表予定〕を参照してください。 - 学校推薦型選抜及び社会人選抜
小論文、面接及び書類審査を行います。小論文では文章を読み、その内容を理解し、自分の考えを論述する形の出題がされます。 - 総合型選抜
出願時に志望の動機、趣味・特技、資格及びこれまでの体験・実績等を示すことができる自己推薦書の提供を受け、面接及び書類審査で選抜します。
Q34 面接は個別面接ですか。
A 全ての選抜方法において、1人に対し複数の面接員が面接を行います。
Q35 受験の際、墨字と点字の指定や拡大読書器を使って受験できますか。
A 出願の際、受験科目ごとに問題用文字および解答用文字の種類の選択があらかじめ指定できます。また、拡大読書器等を持参するか大学から借用したいかを選択して申請できます。学生募集要項をよく読んで出願してください。
受験の際に視覚障害以外で特別な配慮を希望する場合は、学生募集要項をよく読み、受験上の配慮事項記入シートを用いて申し出てください。
Q36 全盲で、点字もわかりません。入試や授業の方法はどうなりますか。
A 入試については、小論文を課すものもあります。問題文の読み上げは行いますが、基本的に解答は墨字か点字になります。小論文については聞き取りでの解答は原則行っていません。
また、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家試験の解答方法も墨字か点字になりますので点字の勉強をしておくことをお勧めします。
授業については、パソコンを使って、音声で資料等を聞いて内容を把握したり、レポートを書いたり、電子メールで情報交換などを行うことができます。このためのパソコン操作技術を習得する授業が、初年度に用意されています。
点字は、教員の話を聞きながら資料を指で読むことができたり、発表時に話しながら内容を指で確認したりできるメリットがあります。
Q37 受験資格に年齢制限はありますか。
A 年齢制限の上限はありません。社会人の方も受験しています。
Q38 自分の視覚障害の程度が、入学資格を満たしているかどうかわかりません。願書を提出する前に確認したいのですが。
A 本学所定の様式を送りますので、眼科で作成してもらってください。あらかじめそれを送って頂くか、オープンキャンパスの時などに持ってきて頂ければ本学の医師が判断します。
Q39 過去の入学者選抜の状況(志願者、合格者など)が知りたいです。
A 本学のホームページに過去3年分の結果を掲載していますので参考にしてください。
Q40 入学者選抜の過去問題を見ることはできますか。
A 著作権の都合上公開できない部分を除き、本学ホームページで公開をしています。大学にお越し頂ければ、随時過去問題の閲覧が可能です。(コピーや撮影はお断りしております。)本学で開催するオープンキャンパスにおいても、過去問題の閲覧コーナーを作っております。過去問題閲覧についてのご相談は、本学教務係(電話029-858-9507~9)にお問い合わせください。
Q41 外国人留学生なのですが、筑波技術大学で勉強できますか。
A 特別な留学生枠はありませんので、一般の学生と同じ入学者選抜を受けていただきます。入学後の授業は日本語で行われますので、日本語の読み書きができることが必要です。過去数名の外国人留学生が入学しています。
Q42 入学者選抜受験の際の宿泊施設が近くにありますか。
A つくばセンター近辺(つくば駅周辺)にあります。(各自インターネット等でお探しください。)つくば市内の他大学(筑波大学など)と本学の入学試験日が重なる日は(特に一般選抜の日など)は、つくば市付近の宿泊施設が満室になることがあります。この日は道路も混雑しタクシーの移動も時間がかかるため、市内の宿が予約できない場合はつくばエクスプレス沿線の駅付近もしくは都内に宿泊することをお勧めします。
Q43 オープンキャンパスの日程に都合がつきません。別の日に訪問することは可能ですか。
A オープンキャンパス等の実施日ではなくても、随時、個別の受験相談や大学見学を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
また、本学の教員が盲学校等を訪問して行うミニ説明会も実施しております。
なお、来学が難しい場合は、オンライン会議システム等を利用した個別の説明会や面談も実施できますので、お気軽にお問い合わせください。