国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

大学案内

ファカルティ・デベロップメント

 本学では,短期大学時代から各部局においてFD活動を行ってきましたが,FDの義務化に向け平成19年度からFD・SD企画室を設け,平成20年度から全学的なFD講演会を毎年実施しています。

さらに,学外との連携として,東日本地域の大学等が連携するFDネットワーク"つばさ"に加盟し,FD協議会等に室員を出席させるとともに,他大学のFD研修会等に積極的に参加させ,本学のFDのあり方を常に点検しています。

成果物

筑波技術大学 授業改善ハンドブック(平成26年10月)

筑波技術大学 FD・SDハンドブック オンライン授業に関する事例集(令和4年4月) 〈学内向け〉 

活動の実績

FD講演会(平成20年度から)

●2023(令和5)年度
  • 【 7/14開催】FD・SD研修会「大学改革における事務組織の課題」(共催:学長室)
  • 【 9/19開催】令和5年度第1回FD・SD研修会「大学経営人材の育成プロジェクト」共創学部における取組について(共催:学長室)
  • 【 9/26開催】令和5年度第2回FD・SD研修会「大学経営人材の育成プロジェクト」九州大学における教学マネジメントの取組について(共催:学長室)
  • 【11/29開催】令和5年度第1回FD講演会「アメリカの大学における多様性と包摂性」
  • 【 2/20開催】FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」大学における障害学生支援の現在―改正障害者差別解消法をふまえた動向と展望(共催:障害に対する合理的配慮推進委員会)
  • 【 3/ 7開催】教職課程FD・SD研修会「教職課程・教員養成の現状と課題」
●2022(令和4)年度
  • 【10/19開催】令和4年度第1回FD講演会「本学が目指すダイバーシティとは」
  • 【11/30開催】FD・SD研修会「国立大学の現状と課題」
  • 【 1/11開催】令和4年度第1回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」障害学生の受入にともなう基本姿勢と合理的配慮(共催:合理的配慮推進委員会)
  • 【 3/13開催】教職課程FD・SD研修会「近年の教員養成の動向と課題」
  • 【 3/28開催】令和4年度第2回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」障害者差別解消法と本学における合理的配慮推進体制(共催:合理的配慮推進委員会)
●2021(令和3)年度
  • 【10/26開催】令和3年度第1回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」発達障害の診断や傾向のある学生への対応(共催:合理的配慮推進委員会)
  • 【11/10開催】令和3年度第1回FD講演会「教学マネジメントの基本」
  • 【 2/ 4開催】令和3年度第2回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」本学における学生への情報保障の現在(共催:合理的配慮推進委員会)
●2020(令和2)年度
  • 【12/2開催】令和2年度第1回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」(共催:合理的配慮推進委員会)
  • 【2/26開催】令和2年度第2回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」(共催:合理的配慮推進委員会)
●2019(令和元)年度
  • 【 9/30開催】令和元年度第1回FD・SD研修会「聴覚・視覚障害者への合理的配慮提供等の実際」
    (1)聴覚障害者に対する合理的配慮の提供等の実際について
    (2)視覚障害者に対する合理的配慮の提供等の実際について
    (共催:合理的配慮推進委員会)
  • 【11/25開催】令和元年度第2回「いばらき地域づくり大学・高専コンソーシアム」視覚障害学生支援のための研修会
    障害学生に対する指導方法レクチャーと機器体験「誰もが学びやすい就学環境の実現を目指して
    ~視覚障害学生を中心にした情報保障について~」
     (共催:いばらき地域づくり大学・高専コンソーシアム)
  • 【 3/ 3開催】令和元年度第3回FD・SD研修会「差別解消法に基づく合理的配慮研修」・・・コロナ感染症拡大のため中止
●2018(平成30)年度
  • 【 9/10開催】平成30年度第1回SD研修会「聴覚障害者・視覚障害者ユニバーサル環境整備研修」
    (1)聴覚障害者に対する合理的配慮の提供等の実際について
    (2)視覚障害者に対する合理的配慮の提供等の実際について
    (共催:合理的配慮推進委員会)
  • 【12/20開催】平成30年度第2回「自己点検・評価に活かすIR機能~内部質保証のためのIRの進め方~」(共催:IR推進室)
  • 【 2/13開催】平成30年度第3回FD・SD研修会「地方大学に於ける基礎教育の再生とリメディアル教育の実施例」
  • 【 3/18開催】平成30年度第4回「アクティブラーニングに関する研究会」(共催:教務委員会)
●2017(平成29)年度
  • 【2/19開催】平成29年度第1回「平成29年度情報セキュリティ研修会」
    茨城県県政出前講座「サイバー犯罪の現状と被害防止策について」(共催:情報処理通信センター)
  • 【2/28開催】平成29年度第2回「アクティブラーニングに関する好事例の発表」(共催:教務委員会)
  • 【 3/8開催】平成29年度第3回FD・SD研修会第1部「本学の現状について」第2部「学生の自殺予防のために」
  • 【 3/13開催】平成29年度第4回「障害者差別解消法施行後の合理的配慮等の現状について」(共催:合理的配慮推進委員)
●2016(平成28)年度
  • 【9/8~9開催】平成28年度第1回第12回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム(共催:PEPNet-Japan)
  • 【2/17開催】平成28年度第2回FD・SD研修会「大学における教育活動と著作権」について
  • 【3/ 8開催】平成28年度第3回「第2回アクティブラーニングに関する調査の概要と傾向」
    「アクティブラーニングに関する好事例の発表」(共催:教務委員会)
  • 【3/9開催】平成28年度第4回「大学のIRとは何?-IRで何ができる?-」(共催:IR推進室)
●2015(平成27)年度
  • 【11/5開催】平成27年度第1回合理的配慮提供に向けた建設的対応のあり方を考える
     ~障害者差別解消法の施行を目前に~(共催:PEPNet-Japan)
  • 【2/16開催】平成27年度第2回FD・SD研修会本学の第3期中期目標・中期計画について
    ~教育・研究に関する目標や計画を中心として~
  • 【 3/7開催】平成27年度第3回差別解消法とは何か、合理的配慮とは何か(共催:総務課)
  • 【 3/7開催】平成27年度第4回アクティブラーニングについて(共催:教務委員)
●2014(平成26)年度
  • 【6/ 4開催】平成26年度第1回学内における情報保障の現状と課題
  • 【2/17開催】平成26年度第2回FD・SD研修会大学における発達障害学生の支援体制について
    -明星大学における発達障害学生への支援モデル-
●2013(平成25)年度
  • 【8/27開催】平成25年度第1回ポートフォリオによる学生指導
  • 【12/4開催】平成25年度第2回出産・育児と教育研究
  • 【1/31開催】平成25年度第3回若い力がもの申す!
  • 【2/21開催】平成25年度第4回FD・SD研修会大学における合理的配慮と"差別解消法"
●2012(平成24)年度
  • 【 8/8開催】平成24年度第1回フレッシュマンセミナーと初年次教育
  • 【9/28開催】平成24年度第2回中期目標・中期計画の課題 -大学改革実行プランを踏まえ-
  • 【12/5開催】平成24年度第3回大学改革 私がやったこと・やりたかったこと-筑波技術大学への期待-
  • 【2/21開催】平成24年度第4回若い力がもの申す!
●2011(平成23)年度
  • 【 2/9開催】平成23年度第1回留学生を受け入れるということ-教職員・学生の視点から考える-
●2010(平成22)年度
  • 【 5/12開催】平成22年度第1回大学機関別認証評価について
  • 【10/22開催】平成22年度第2回大学・大学院教育改革とFD活動に関する最近の動向について
  • 【 3/10開催】平成22年度第3回大学機関別認証評価について(Ⅱ)
●2009(平成21)年度
  • 【 7/31開催】平成21年度第1回教職課程の意義と仕組み
  • 【11/13開催】平成21年度第2回授業評価を授業改善に活かす
  • 【 3/ 5開催】平成21年度第3回大学を巡るコンプライアンス・危機管理~どうなる? どうする??~
●2008(平成20)年度
  • 【 7/30開催】平成20年度第1回金沢工業大学の教育改革について
  • 【 9/30開催】平成20年度第2回授業の課題に対応する~個別支援型FD(授業改善クリニック)
  • 【12/24開催】平成20年度第3回大規模災害に備える -そのとき何が起きどう対処すべきか-
  • 【 3/24開催】平成20年度第4回忍び寄る魔の手 乱用薬物 -大麻・覚醒剤を中心に-