国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

トピックス

  • 2025年3月28日
  • 全学

2024年度教職課程FD・SD研修を実施

2025年3月6日 木曜日 に教職課程FD・SD研修を行いました。本学の教職課程の現状について、教職課程センター長の長南教授より説明した後、「近年の教員養成の動向 技大としてどう未来を切り開くか」をテーマに、東京学芸大学副学長の濵田豊彦教授にご講演いただきました。

対面とオンラインで合わせて50名以上の教職員が参加し、学校現場や教員養成大学が抱える課題について学ぶことができました。具体的には、学校現場における子どもの多様化、学ぶ内容・学び方や学習観の変化、教員不足の現状があること、そしてそれらを踏まえ今後の本学の教職課程についてお話いただきました。

また、ご講演の最後には「本学と本学学生の強みは何か」という問いをご提示いただきました。その答えを考える中で、教職担当以外の教職員との連携をさらに強化することなど、本学の未来について今後検討すべき課題を共有することができ、大変有意義な研修となりました。

講演の様子  質疑応答の様子

                            

   (教職課程センター 嶋 俊樹/2025年3月28日)