国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

トピックス

  • 2025年4月17日
  • イベント

デフリンピックサポートスタッフの広報活動に関するガイダンスを行いました!

会場の様子

学生が話し合いをしている様子

2025年4月8日 水曜日、天久保キャンパスにて、東京2025デフリンピックの準備・運営にサポートスタッフとして参画予定の学生41名が、広報活動に関するガイダンスに参加しました。
まず、デフリンピック準備・運営本部からデフリンピックの広報活動について説明を受けた後、どんな内容をSNSに投稿していきたいか、4つのグループに分かれて学生同士で話し合いました。話し合いでは、どのような投稿内容だったらデフリンピックの魅力をアピールできるのかなど、学生目線ならではのアイデアが沢山生まれました。今後ガイダンスは複数回行われ、学生が考えた内容は、デフリンピック準備・運営本部のインスタグラムで投稿される予定です。
どんな広報活動が展開されるのか、今後をお楽しみに。

写真は2枚あります。左は会場の様子、右は学生がアイデアを出し合って話し合いをしている様子です。

(広報室/2025年4月17日)