トピックス
- 2025年11月 7日
- デフリンピック・パラリンピック
東京デフリンピック2025の壮行会を開催しました!
2025年11月5日 水曜日、筑波技術大学 天久保キャンパスにて、「東京2025デフリンピック」に出場する本学の学生・卒業生選手を応援する壮行会を開催しました。当日は、学生を中心に約100名が参加し、メディアによる取材も行われました。 壮行会では、学長の挨拶に続き、卒業生でありデフリンピック日本代表選手の岩渕亜依さん(サッカー)と小林優太さん(ハンドボール)が登壇し、講演を行いました。 続いて、在学生選手・パフォーマー・サポートスタッフの代表が登壇し、それぞれ「全力を尽くしたい」「応援よろしくお願いします」といった力強い言葉で意気込みを語りました。また、学生がデザインした応援用横断幕のお披露目も行われ、選手の意向を反映した工夫が随所に見られるデザインに、会場からは大きな拍手が送られました。
最後に副学長より激励の言葉が贈られ、壮行会は盛況のうちに幕を閉じました。 本学は、東京2025デフリンピックに挑む選手たちをこれからも全力で応援してまいります。
写真は、4枚の画像のコラージュです。左上が選手たちの集合写真、右上は横断幕お披露目の様子です。下段2枚はそれぞれ卒業生選手の講演の様子です。
(広報室 2025年11月7日)